MATERIALS

建設資材


MATERIALS

建設資材


勾配天端に
簡単装着できる手すり金物
【テスラー】の取付方法はコチラ

テスラーとは

簡単に支柱が手すりに自立する
手すり金物。

テスラーは、勾配がある手すり天端でも素早く・確実に手すり支柱を設置できる専用金物です。
煩雑になりがちな、手すりの天端勾配への支柱設置作業を効率化し、支柱を自立させることで、施工中の安全性と作業スピードの両立を実現します。
現場の省力化と品質の安定に貢献する、新しい施工スタンダードです。

テスラー商品イメージ

テスラーの特徴

  • 01

    支柱が手すりに
    自立します!

    テスラーはスライドプレートを引き出し支柱をたて、45度回転させてからスライドプレートで押さえ込み固定させることで、支柱がしっかりと自立する構造になっています。一人でもスムーズに、勾配のある手すりに支柱を立てることが可能です。
    テスラーの取り付けフロー
  • 02

    持ち運びしやすく、
    作業効率が大幅UP!

    本体重量はわずか2.6kgと軽量設計。コンパクトなボディで、現場での持ち運びがしやすく、設置・撤去の際も職人への、作業時間短縮と負担軽減につながります。
    持ち運びしやすくコンパクトなテスラー
当社製支柱「アルパ」にも取付け可能!

従来の支柱はもちろん、当社オリジナル支柱「アルパ」も使用可能です。

  • アルパ取り付け完成イメージ
  • アルパ取り付け部分
アルパ商品イメージ

ご使用時のポイント

支柱を立てたら必ず
45度回転(支柱の傾き3度まで)

テスラーに支柱を正立してのせます。必ず45度回転させたのちにスライドプレートで支柱を押さえ込み、安定性を確保してください。転倒リスクを防ぐための重要な工程です。
また、スライドプレートの確認や角度調整ブラケットの事前調整も忘れずに行いましょう。
【設置後は支柱の傾きが3度以内であることを確認】

支柱を立てたら必ず45度回転(支柱の傾き3度まで)

製品仕様

製品名称 サイズ(mm) 許容荷重(KN) 重量(kg)
テスラー 400×70×140 19.6 2.6

ご使用上の注意